よくある質問 のバックアップ(No.2)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- よくある質問 へ行く。
- 1 (2014-06-18 (水) 20:16:38)
- 2 (2014-08-20 (水) 06:07:39)
- 3 (2015-01-10 (土) 21:31:37)
- 4 (2015-01-19 (月) 23:28:27)
- 5 (2015-10-12 (月) 14:43:27)
- ゲームを開始する前に
- ゲームを開始した後
- 何をすればいいの?
- 何をすればいいかわからなくなった
- フルスクリーンでプレイするにはどうやれば?
- 新システム「マルチポルトラーノ」ってどういうの?
- 事前登録特典の入手方法は?
- オープニングの音って消せないの?
- 場所はあってるはずなのに、港が見つからないんだが
- クエストで貰ったジュエルは何に使うのがオススメ?
- レンタル船って高Lvのフレンドから借りても問題ないの?
- レンタル船がいなくなっていたんだが・・・
- 列伝クエストって受注するために航海士を残しておく必要はあるの?
- 発掘Ptってどうやって回復させるの?
- イベリア半島2のビルバオの近くにある拠点が発見出来ない
- 交易系のスキルっていつ発動するの?
- 船の設計図ってチケット以外じゃ手に入らないの?
- ソニアがどこにいるのかわからない
- 他国に移籍せずにメインイベントを進めるにはどうしたら?
- 敵国に所属している街の衛兵が邪魔なんだが・・・
- 騎士ってどうやったらなれるの?
- 資材が海戦しても増えないんだが・・・
- コメント
ゲームを開始する前に 
このゲームは無料ですか? 
無料でプレイ可能です。
課金要素はありますか? 
あります。課金することによって待ち時間を減らしたり、有能な航海士を雇うことが出来ます
スマートフォンには対応していますか? 
今後展開を予定しているようです。
スマートフォンでプレイするとしたらどうしたらいいの? 
規約外の環境でゲームを動かすのは規約に触れる恐れがあるので
リモートデスクトップ等でプレイするということが規約の範囲内だと思われます
ゲームを開始するには? 
推奨環境のブラウザを立ち上げ公式HPからスタートします
「Unity Web Player」っていうのはインストールする必要あるの? 
大航海時代Vをプレイするのに必須のプラグインです
Unity Web Playerのダウンロードサイト
過去にインストールしたことがある場合でも必要環境を満たしているか確認オススメです
必要環境:バージョン3.5x/4.0x
「Unity Web Player」インストール手順 
ダウンロードサイトにアクセスし、DL
DLした実行ファイルを起動、規約を読んで「同意する」
インストールが開始され完了する
インストールがうまく出来ない場合は、ブラウザをすべて閉じて
前回のインストールした「Unity Web Player」を削除した上で、再度実行すると良い
「Unity Web Player」バージョンチェック方法 
インストールされた状態でダウンロードサイトにアクセス
サイト右に、ご利用中のバージョンが表示されるようになる
(3/20時点での最新バージョンは4.3.5f1)
「Unity Web Player」アンインストール手順 
Unity Web Playerのアンインストールは、以下の手順で行います
- 「Windowsキー + R」キーを押す
- 「ファイル名を指定して実行」のウィンドウに「appwiz.cpl」と入力する
- 「Unity Web Player」をクリックして、アンインストールを実行
- 完了後、PCを再起動する
ゲームを開始した後 
何をすればいいの? 
システムとしての3本柱「探検」「交易」「海戦」の3要素をバランスよく繰り返すことで
自分の船団や航海士を鍛え、世界での活動領域を広げていくというのがゲームの流れになります
また3要素の内の1つに特化してプレイするというのも楽しみの1つでしょう
何をすればいいかわからなくなった 
「進行状況」ボタンを押すことで状況を確認できます
フルスクリーンでプレイするにはどうやれば? 
画面を右クリックすると、「Go FullScreen」という選択項目が出るのでクリック
Escキーで戻れる
新システム「マルチポルトラーノ」ってどういうの? 
ゲーム中、実際の海岸線が描かれた海図の他に、別の海岸線が描かれたものを手に入れた時
プレイ中に入手出来る宝石「ラピスラズリ」を1つ消費して
ゲーム内の海岸線を入れ替えることが出来るシステム
実際にありえない海峡等も作成することが可能になるので、現実ではありえない直線移動等も可能になる
事前登録特典の入手方法は? 
2014/03/18 午前11:59までに事前登録ページから登録を行った方のみが配布対象となります
事前登録の際に使用したアドレスにシリアルコードが届いています
ゲーム内でシリアルコードを入力することで、航海士「カタリーナ・エランツォ」が付与されます
オープニングの音って消せないの? 
サウンドをOFFにすることで消せるようになりました(3/26修正)
場所はあってるはずなのに、港が見つからないんだが 
ピッタリの位置に移動しようとすると、手前で停泊してしまうので少し奥を選択するのが良い
クエストで貰ったジュエルは何に使うのがオススメ? 
よほど強い航海士が欲しいとかでなければ、無料のNPスカウトでもSRが引けるので
船装備チケットに使うのがオススメ
レンタル船って高Lvのフレンドから借りても問題ないの? 
ヘルプポイントが高Lvのフレンドに蓄積されるのでどんどん借りてください
その日の船団の運用状況に応じて、借りる船を選ぶのが良いと思われます
レンタル船がいなくなっていたんだが・・・ 
24時になるとレンタル船が自動的に外れるシステムになっている
積載していた交易品は購入金額で払い戻される
列伝クエストって受注するために航海士を残しておく必要はあるの? 
図鑑から列伝クエストは受注できますので、育成に使っても問題ありません
発掘Ptってどうやって回復させるの? 
船で航行することによって回復します
イベリア半島2のビルバオの近くにある拠点が発見出来ない 
合計探索値が9100を超えると発見可能(もう少し少なくても行ける?)
交易系のスキルっていつ発動するの? 
流行創出/相場下落等のコマンドは対応のスキルを持っている航海士を船に編成している時に確率で発生する
発生タイミングは交易所に入った時
船の設計図ってチケット以外じゃ手に入らないの? 
ソニアがどこにいるのかわからない 
上陸地点ジブラルタル、場所はセウタの右方面
他国に移籍せずにメインイベントを進めるにはどうしたら? 
ロンドン?のイベントを進めることで他国移籍を回避できる
敵国に所属している街の衛兵が邪魔なんだが・・・ 
移籍で敵対国がいないネーデルラントに移動するか、爵位を騎士まで上げて敵対国との親善を提言する
騎士ってどうやったらなれるの? 
所属している国の貢献度を4000まで上げると騎士爵位クエストに挑戦出来るようになる
資材が海戦しても増えないんだが・・・ 
資材のカンスト値は50000なので、造船するかリサイクル装備しましょう
コメント 
編集が出来ない方はこちらにどうぞ
書き込むことで誰かが編集してくれるかもしれません
- レンタル船。高レベルのフレの方のを借りたいけど、本人さんに支障は無い・・・ですよね? -- 初心者? 2014-03-24 (月) 00:10:37